ご予約について
当院は「デジスマ診療」を導入しております。
スマートフォンやパソコンから簡単にご予約いただけるほか、クレジットカードをご登録いただくと、診察後に会計を待たずにそのままお帰りいただけます。
(※会計方法や自己負担の詳細については「会計について」をご参照ください。)
予約から受診の流れ
① アプリのダウンロード・診察券登録
- 「デジスマ診察券」アプリをインストール
【ダウンロードはこちら】 - 電話番号認証 → ユーザー情報入力 → クレジットカード登録 → 保険証・子ども医療証登録
➁ 予約
- 画面のQRコードをアプリで読み取り、案内に従って予約してください。
③ 問診
- 予約後に事前問診の入力が可能です。
④ 来院・チェックイン
- アプリでQRコードを読み取り、チェックインしてください。
- ご持参いただくもの
・マイナンバーカードまたは資格確認証
・子ども医療費受給者証
・お薬手帳
・母子手帳・定期接種予診票(予防接種の方のみ)
⑤ 待合
- 番号で呼び出しを行います。診察・会計も番号でご案内します。
⑥ 診察
- 患者様が診察室に入り、その後医師が伺います。
- 診察終了後、デジスマ登録済みの方はそのままご帰宅いただけます。
⑦ 会計・処方箋
- 【デジスマ登録済みの方】
診察室で処方箋を受け取り、そのままご帰宅。明細・領収書はアプリで確認可能。 - 【デジスマ未登録の方】
窓口で処方箋・診療明細・領収書を受け取りお帰りください。
会計について
「子ども医療費受給者証」をお持ちのお子さまは、原則として窓口での自己負担はございません。
ただし、以下の場合は実費でのお支払いが発生します。
- 保険証・受給者証を忘れた場合
- 愛知県外にお住まいの場合
- 任意の予防接種(任意ワクチン)
- 医療材料費(包帯、テープ,プラスモイストなど)
お支払い方法
- 現金
- デジスマ決済
(クレジットカード登録で会計待ち不要)